虫歯の初期段階は痛みがなく、痛みに気づいたときには進行していることがほとんどです。もし歯に痛みがあるなら、できるだけ早く歯科医院に行くことをお勧めします。オリーブ歯科矯正歯科では、通常の虫歯治療のほか、重度まで進行した虫歯を抜かずに治す「根管治療」や、歯の健康を維持する「予防歯科」にも対応しています。
進行に合わせた虫歯治療
進行段階 | 症状 | 治療法 |
---|---|---|
C0 |
歯の表面のエナメル質部分が溶けはじめてツヤがなくなり、白く濁って見えたり薄茶色になったりします。まだ歯に穴が空いておらず、痛みも出ていない状態です。 | 適切なブラッシングを行うことで、虫歯の進行を止めることができます。フッ素を塗布すると、エナメル質が強化されるのでおすすめです。 |
C1 |
エナメル質がさらに溶けてしまい、小さな穴が空いて表面が黒ずんできます。冷たいものがしみることがありますが、まだ痛みなどの自覚症状はありません。 | 虫歯になってしまった部分を削り取り、コンポジットレジン(歯科用プラスチック)を詰める治療を行います。コンポジットレジンは金属に比べて削る量が少なくて済むことと、色が白いので治療箇所が目立たないという利点があります。 |
C2 |
エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行してしまった状態です。冷たいものだけでなく、甘いものもしみるようになります。また、この頃になると、痛みなどの自覚症状が現れはじめます。 | C1と同様に虫歯になってしまった部分を削り、軽度ならコンポジットレジン、穴が大きな場合はインレー、アンレー(詰め物)やクラウン(被せ物)による修復を行います。 |
C3 |
虫歯が進行し、神経にまで到達している状態です。熱いものがしみるようになり、何もしていなくてもズキズキとした激しい痛みを感じます。 | 虫歯が神経にまで到達している場合、治療の際は麻酔が必要です。虫歯部分の除去と、神経の処置をする「根管(こんかん)治療」を行います。根管治療は、神経を取り除き、神経が入っていた根管の内部を消毒して薬剤を詰める処置です。根管内に薬を浸透させた後、クラウン(被せ物)によって歯の機能回復を図ります。 |
C4 |
歯の大部分が溶けてなくなってしまい、歯根まで虫歯が到達してしまった状態です。神経が死んでしまっているため痛みを感じないことが多いのですが、細菌感染すると歯根部に膿が溜まって再び痛み出すこともあります。放置しておくと、全身の健康状態にも影響を及ぼすことがあります。 | 歯全体が虫歯に侵されてしまっているので、多くの場合は抜歯となります。抜歯後は、入れ歯やブリッジ、インプラントなどで欠損した部分を補い、歯の機能回復を図ります。 |
歯を抜かずに残す根管治療
虫歯が歯の神経まで達してしまった場合に行う処置が、歯の根の処置である「根管治療」です。歯の神経や血管が入っている「根管」内の汚染された組織を除去して洗浄し、歯の根の先まで隙間なく薬剤を詰めます。
歯の根は非常に複雑な形をしており、患者様一人ひとり形状が異なります。また、表面を削る治療とは異なり外からは見えないため、難易度が非常に高い治療となっています。ただ、この治療を確実に行わないと虫歯が再発して歯を失う原因になることもあるのです。当院では、専用の器材を活用して丁寧かつ精度の高い根管治療を行っています。
根管治療の安全性を高める器材
マイクロスコープ | |
---|---|
患部を数十倍にまで拡大できる手術用の電子顕微鏡です。肉眼では確認できない部分まで目視できるため、根管治療の安全性が大きく向上します。 |
NiTiファイル |
---|
根管に差し込んで内部を治療するための細いチタン製の器具です。弾力性が高く複雑な根管内でもスピーディーに治療でき、治療の短縮化に貢献します。 |
ジロソニック |
---|
NiTiファイルでは届かない場所を、振動によって削ってクリーニングできる器具です。汚染された組織を残さず除去できるため、再発の危険性を抑えることができます。 |
ウルトラフィル |
---|
温めて液状にした薬剤を根管内に流し込むことで、薬剤を隙間なく充填させる方法です。一般的な根管治療に比べて再発が起こりにくくなります。 |
重度にまで進行してしまった虫歯も当院の根管治療で対応できますが、歯にも身体にもダメージが及びます。歯にとってもっとも良いのは、歯が痛む前に予防することです。当院ではお口の健康を維持する予防歯科にも対応しています。
虫歯になる前に防ぐ予防歯科
一度虫歯が進行してしまうと、虫歯に冒された部分を削らなければなりません。虫歯が再発して歯を削るということを繰り返すと、歯の寿命は縮んでしまい、抜けてしまうこともあります。そうならないように、最初から虫歯にかからないように予防することが大事です。
当院では、歯科医師による定期的なケアで患者様ご自身の歯の健康を維持し、トラブルを未然に防ぎます。万が一トラブルが起こっても定期的に検査することで早期発見早期治療が可能です。
当院の予防歯科治療
ブラッシング指導 | |
---|---|
正しいブラッシング方法は、歯並びや顎の形などによって異なります。当院では、歯科医師や衛生士が患者様のお口に合わせた正しいブラッシング方法を指導します。 |
フッ素塗布 | |
---|---|
歯質を強化する効果を持った「フッ素」を歯に塗布することで虫歯にかかりにくくします。最初期の虫歯なら、フッ素を塗布するだけで治ることもあります。 |
PMTC | |
---|---|
歯科医院で専用の機器を使って行う歯のクリーニングです。普段のブラッシングでは届かない部分の汚れまで徹底的に除去して、フッ素で仕上げをします。 |
シーラント | |
---|---|
永久歯に生え替わったばかりのお子様の奥歯には、複雑な形状をした深い溝があります。この溝から汚れが入り込みやすく虫歯になることが多いため、「シーラント」という樹脂でフタをする処置です。 |
咬み合わせチェック | |
---|---|
咬み合わせに乱れがあると、虫歯や歯周病などさまざまな症状を引き起こす原因になることがあります。咬み合わせを確認し、問題がある場合は矯正などで処置します。 |
お口のトラブルは何でもオリーブ歯科矯正歯科へ
お口に起こるトラブルは、虫歯以外にもさまざまなものがあります。たとえば親知らずの痛みやお口のなかの出来物、外傷……。当院では、こうしたトラブルにも対応しています。お口にトラブルがあれば、ご遠慮なくオリーブ歯科矯正歯科にお問い合わせください。
親知らずの抜歯
親知らずは前歯から数えて8番目に生える奥歯です。現代人の顎が小さくなっていることから正常に生えるスペースが足りず、炎症を起こしたり周りの歯に影響を与えたりといった問題が起こることがあります。症状を確認し、必要に応じて抜歯します。 |
歯牙移植
抜歯した親知らずを、歯を失ってしまった部分に移植する処置です。自分自身の歯を使うため拒絶反応が起こりにくく、人工歯を使うことなく失った歯を取り戻すことができます。 |
出来物の治療
口腔内にできた出来物の治療を行います。出来物のなかには口腔癌のような悪性のものもありますので、気になる出来物がある場合は早めにご相談ください。 |
お口のケガ
口腔内の外傷や骨折などの治療も行っています。転んで歯が折れてしまった場合なども治せる可能性がありますので、ご相談ください。 |