ホワイトニング・
歯のクリーニング
- 赤羽の歯医者・インプラントなら「オリーブ歯科・矯正歯科」TOP >
- ホワイトニング・歯のクリーニング
歯科医院の
ホワイトニングで
白く輝く歯に
歯の黄ばみの原因は、コーヒーやワイン、タバコのヤニなどによる色素沈着です。軽度の汚れなら、毎日のブラッシングや歯科医院でのクリーニングでも落とせます。しかし、歯を白く輝かせることはできません。透明感があり、明るく白い歯を手に入れるなら、ホワイトニングがおすすめです。
歯科医院でのホワイトニングは、数回の施術で白さを実感できます。ただし、白さは永続的なものではないので、維持するには定期的な通院が必要です。白い歯は、爽やかな清潔感や若々しさ、誠実さといった印象を与えてくれます。結婚式・卒業式などのライフイベント、営業・接客などの職業の方におすすめです。
赤羽の歯医者「オリーブ歯科・矯正歯科」では、一人ひとりの歯の状態に合わせたホワイトニングをご提供しています。白く輝く歯で、明るい笑顔を手に入れましょう。
当院のホワイトニング
について
オフィスホワイトニング
歯科医院で施術するタイプのホワイトニングです。濃度の濃い薬剤を歯に塗布して、特殊な光を照射し、短期間で歯を白くします。
ティオン オフィスを使用
その日に白さが得られる高いホワイトニング効果と低刺激性を両立させた患者さまにやさしいオフィスホワイトニング材です。
新技術「可視光応答型光触媒V-CAT(R)(TiO2-xNx)」の応用により、過酸化水素濃度は約23%と比較的低濃度でありながら、安全に高いホワイトニング効果を実現しています。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ホームホワイトニング
歯科医院でマウスピースを製作したのち、患者さまの手で施術するタイプのホワイトニングです。マウスピースに薬剤を注入し、一定時間装着することで歯にしっかり浸透させて白くします。
ティオン ホーム プラチナを使用
高い効果が期待できるジェル状のホームホワイトニング材です。有効成分の放出性能を向上させ、かつジェルが歯面により密着・滞留させることで、より早い段階でホワイトニング効果を発揮します。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するタイプのホワイトニングです。オフィスホワイトニングを行ったあとにホームホワイトニングを行うことで短期間で歯を白くし、白さを長期間維持することができます。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ホワイトニングを
受ける際の注意点
ホワイトニング効果が
出ないケース
- 抗生物質(テトラサイクリン)が原因で重度の変色を起こしている
- 詰め物・被せ物などの人工歯
- 虫歯によって変色した歯
ホワイトニングができない人
- 18歳未満の方
- 妊娠中・授乳中の方
- 知覚過敏の方
ホワイトニング前の準備
- 効果を高めるために歯のクリーニングを行います。
- 虫歯・歯周病がある方はその治療を優先します。
施術後の注意点
- 白さの実感には個人差があります。
- 施術直後は色がつきやすい状態です。オフィスホワイトニングなら24~48時間、ホームホワイトニングなら1~2時間を目安に、色の濃い飲食物の摂取や喫煙をお控えください。
- 知覚過敏の症状が出る可能性があります。1~2日程度で落ち着きますが、症状が続くようであればご相談ください。
歯ぐきのホワイトニング
「ガムブリーチ」
白い歯を手に入れても、歯ぐきが黒ずんでいると美しさは半減。そんな黒ずんだ歯ぐきを、以前のピンク色の歯ぐきに戻す方法が「ガムブリーチ」です。歯ぐきに薬剤を塗布するだけで、歯ぐきの皮が剥けて健康的なピンク色に変わります。
注意点
ガムブリーチが有効なのはメラニン色素の沈着による黒ずみであり、被せ物の金属が溶けだしたことによる黒ずみは解消できません。
ホワイトニングの料金表
オフィスホワイトニング
※すべて税込価格表示です
ホワイトニング前処理 | 1袋 5,500円(税込) |
---|---|
Tion(オフィス) ホワイトニング(20本) |
27,500円(税込) |
ホームホワイトニング
※すべて税込価格表示です
ホワイトニング前処理 | 1袋 5,500円(税込) |
---|---|
ホームホワイトニング用トレー | 片顎 11,000円(税込) |
オパールエッセンス(ホーム) ホワイトニング剤 |
4本 5,500円(税込) |
歯の汚れや着色を
クリーニングで
きれいに落とす
毎日のブラッシングだけでは、プラークや歯石、ステインなど歯の汚れを落としきることはできません。歯科医院で行う歯のクリーニングは、専用機器を用いてプラークや歯石などの汚れを落とす処置です。さらに、ステイン(着色汚れ)も除去して、歯の表面を滑らかできれいに整えます。軽度の着色であれば、自然な白さを取り戻すことも可能です。
歯の色が気になる方は、赤羽の歯医者「オリーブ歯科・矯正歯科」へご相談ください。
当院でご提供する
歯のクリーニング
-
スケーリング
歯の表面に溜まった歯石を、専用の器具で丁寧に除去する処置です。歯石はブラッシングでは落とせないため、定期的なスケーリングが重要です。歯石とともに細菌も取り除くため歯周病の予防や進行抑制にもつながります。
-
エアフロー(EMS)
微細なパウダーと水をジェット噴射して歯の汚れを落とす処置です。保険適用のクリーニングでは落としきれない、プラークやステイン(着色汚れ)などを効率的に除去します。当院では、患者さまのご希望に合わせ、エアフローによる歯のクリーニングを実施。ホワイトニングの前にも、薬剤の効果を高めるためにエアフローを使用します。
-
PMTC
プロが専用器具を用いて歯の表面を徹底的にクリーニングする処置です。ブラッシングでは落としきれない歯石やプラークをすみずみまでしっかり除去します。歯の表面を滑らかに整えますので、プラークや歯石の再付着を防げます。
メインテナンス料金表
※すべて税込価格表示です
GBT(Guided Biofilm Therapy) | 11,000円(税込)※30分単位 |
---|
WHITE TEETH歯のマニキュアにも
対応しています
赤羽の歯医者「オリーブ歯科・矯正歯科」では、歯の表面に白いマニキュアを塗り、歯を白く見せるホワイトコートという治療も行っています。一度の来院ですぐに歯を白くすることができます。ホワイトニングほど、持続期間は長くありませんが、短期間で歯を白くしたいとご希望の方におすすめの治療です。