顎偏位を伴う患者の矯正・ラミネートベニアによる咬合再構成|赤羽の歯医者・インプラント治療なら「オリーブ歯科・矯正歯科」の症例

症例

顎偏位を伴う患者の矯正・ラミネートベニアによる咬合再構成

矯正治療により下顎の左側偏位が改善され、リップの歪み、咬筋も左右対称に改善されました

  • 治療前

  • 治療後

矯正装置を目立たせたく無い患者様にはハーフリンガルが人気です、下顎の装置は口唇でかくれます

  • ハーフリンガルにて矯正治療開始

  • 矯正治療後、本人の希望で上顎前歯部ラミネートベニア修復

どこの歯医者に行っても治らないと言われていたとのことで

大満足で治療を終えられました。

症例タイトル 顎偏位を伴う患者の矯正・ラミネートベニアによる咬合再構成
患者さまの主訴 顎の歪みを治したい
治療内容 矯正治療後にラミネートベニアによる審美修復
患者さまの年齢 28歳
患者さまの性別
治療期間 2年
治療にかかった総額 2,000,000円(税込み)
治療する際に起こる
メリット
顔貌・歯の審美的回復
治療する際に起こる
リスク・副作用
治療期間が長くなる・治療費が高額になる

赤羽の歯医者・
インプラント治療なら

〒115-0055
東京都北区赤羽西1-5-1
アピレ赤羽2F
TEL:03-5948-8241

10:00~14:00/
16:00~20:00
休診日 祝日