ドクター紹介
- 赤羽の歯医者・インプラントなら「オリーブ歯科・矯正歯科」TOP >
- ドクター紹介
「オリーブ歯科・矯正歯科」は、赤羽駅から徒歩1分、アピレ赤羽2Fにある赤羽の歯医者です。国際インプラント学会(ICOI)の認定医・指導医の資格を持つ理事長が、その専門性を活かして安全・精密なインプラント治療をご提供します。
理事長紹介
理事長 鈴木 貴詞
(出勤曜日:月・木・金・土・日曜日)
-
略歴
- 愛知学院大学歯学部卒業
- 2001年
- 日本MEAW研究会学会に参加
- 2002年
- Nd-Yag,Er-Yagレーザー(イタリアのDEKA社製)の
臨床応用を研鑚
Dr. Mcnamaraコース受講
- 2003年
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース受講
POIインプラントサティフィケート取得
Gore Regenerative Materialサティフィケート取得
Ankylosインプラントサティフィケート取得
- 2005年
- Biconインプラントセンター(アメリカのボストン市)にて研修
Biconインプラントサティフィケート取得
オリーブ歯科・矯正歯科開院
3iインプラントサティフィケート取得
- 2007年
- JIADS研修会ペリオコース受講
JIADS研修会Perio&Implantアドバンスコース受講
JHエンドシステムコース受講
- 2008年
- JIADS研修会エンドコース受講
Dr.Scuzzo NEW Stb ライトリンガルシステムセミナー受講
AQBインプラントサティフィケート取得
- 2009年
- ガダイバーコース in Guam受講
AQBインプラントアドバンスコース修了
インビザラインサティフィケート取得
アンチエイジング歯科診療(ボトックス・ヒアルロン酸注入
点滴療法、サプリメント療法、血液オゾン療法etc.)
トレーニングコース修了
- 2010年
- 医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科設立 理事長に就任
All-on-4 Course受講
ニューヨーク大学(インプラントCDEプログラム)入学
青島医科大学にて解剖実習
大阪歯科大学にてNYUセッションに参加
ICOI(国際インプラント学会)inアモイ参加
- 2011年
- SJCDマイクロデンティストリーコース受講
Dr.Steigmann in Vietnam参加
医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 赤羽南口開設
ルーマニア(Brasov)の歯科診療所にてサイナスリフト施術
- 2012年
- ニューヨーク大学(インプラントCDEプログラム)卒業
医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 赤羽ダイエー店開設
早春塾 7期生
イーラインリンガルストレートワイヤーアドバンスコース受講
- 2013年
- Ken’sホワイトニングセミナー受講
日本舌側インプラント矯正研究会に参加
- 2014年
- 医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 千石駅前開設
コロンビア大学(ICOI指導医研修プログラム)にて研修
- 2015年
- Palti Dental Center(ドイツのバーデンバーデン市)にて
国際インプラント学会指導医筆記試験合格
グアテマラのUniversityFranciscoMarroquin大学病院にて
ニューヨーク大学のインプラント科教授Dr.SangChoonCHOと共に
3名の患者にサイナスリフト施術
ICOI(国際インプラント学会)in カンボジアにて
国際インプラント学会 指導医認定授賞式に参加
Dr.Sang-Choon Cho’s Two-Day Hands-on Seminar In KOREAに参加
- 2016年
- 東京医科歯科大学歯学部付属病院臨床研修指導歯科医講習会に参加
ICOI AUTUMN CONGRESS SINGAPOREに参加
広域医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 MARKISみなとみらい店開設
- 2017年
- GLOBAL PROGRAM 3期生
ICOI日本支部総会・学術大会に参加
- 2018年
- ニューヨーク大学(歯内療法CDEプログラム)受講
タイ王国国立チュラロンコン大学歯学部付属病院にて総合美容歯科研修修了
ウィーン大学Fresh cadaver soft-hard tissue management ハンズオンコース受講
- 2019年
- JapanInvisalignForumに参加
第七回美容塾に参加
Invisalign Diamond Doctor Program(by Dr.Regina Blevins) in Chengduに参加
- 2020年
- 医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 アトレ竹芝院開設
- 2025年
- OHANA LIP基礎講習受講
所属学会
- 日本MEAW研究会学会会員
- 日本口腔インプラント学会会員
- 国際インプラント学会(ICOI)認定医・指導医
- 日本臨床歯科口腔インプラント評価機構の認証専門医
- 日本顕微鏡歯科学会会員
- 日本顎顔面美容医療協会会員
-
オリーブ歯科・矯正歯科理事長鈴木 貴詞
- 2016年
- 東京医科歯科大学歯学部付属病院臨床研修指導歯科医講習会に参加
ICOI AUTUMN CONGRESS SINGAPOREに参加
広域医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 MARKISみなとみらい店開設
- 2017年
- GLOBAL PROGRAM 3期生
ICOI日本支部総会・学術大会に参加
- 2018年
- ニューヨーク大学(歯内療法CDEプログラム)受講
タイ王国国立チュラロンコン大学歯学部付属病院にて総合美容歯科研修修了
ウィーン大学Fresh cadaver soft-hard tissue management ハンズオンコース受講
- 2019年
- JapanInvisalignForumに参加
第七回美容塾に参加
Invisalign Diamond Doctor Program(by Dr.Regina Blevins) in Chengduに参加
- 2020年
- 医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 アトレ竹芝院開設
- 2025年
- OHANA LIP基礎講習受講
磨き続けてきた知識と技術を
活かした治療
私は、インプラント治療・矯正歯科治療・セラミック治療を得意としています。
インプラント治療においては、国際インプラント学会(ICOI)の認定医・指導医の資格を取得。現在、歯科医師へインプラント指導を行う立場にあります。これまでに培った専門的な知識と技術を活かし、オペ専用特診室にて安全で精密なインプラント治療をご提供します。
矯正歯科治療については、大学卒業後からMEAWというループを用いたワイヤー矯正技術の研鑽を積んできました。患者さまとじっくりお話をしてご要望お伺いし、お口の状態を確認したうえで、一人ひとりにあったオーダーメイドの矯正歯科治療を行っています。
さらに、セラミック治療やマイクロスコープを活用した精密治療、美容歯科など幅広く研鑽を積んでいます。どんなお悩みでも、当院にご相談ください。
ドクター紹介
常勤
濱中 宣行
(出勤曜日:月・水・木・土・日曜日)
一般歯科治療担当
略歴 |
---|
|
何 家瑜
(出勤曜日:火・水・木・金・土曜日)
中国語・台湾語・英語対応可
略歴 |
---|
|
非常勤
斎藤 華子
(出勤曜日:火曜日)
セラミック治療・インプラント治療担当
略歴 |
---|
|
田中 栄祐
(出勤曜日:日曜日)
略歴 |
---|
|
原田 京花
(出勤曜日:木曜日)
略歴 |
---|
|
中村 和弘
(出勤曜日:日曜日)
マイクロスコープ治療担当
略歴 |
---|
|